キャンプのお手伝い

inxscamp

2010年10月18日 20:35

中国の学生によるデモが過激になっています。
現地の企業や働いている人、留学している学生達は沈静化するまで十分お気をつけ下さい。
彼らは何が目的なのか解りませんが、日本製の車がボコボコにされるのを見るのはイヤですね。
「ええかげんな国」という印象しか与えません。
これこそ相手にしちゃいけません、中国政府の対応を拝見といきましょう。

さてさて、先日の「実家帰省のついでにキャンプ」には一つのテーマが。
いつも手伝わないジュニアに食事を任せることに。




といっても、指令は「ご飯を炊く事」
飯ごうが無いのでステンレス製の鍋で、カマドは作れないのでカセットガスで。
まず、お米を三合計量。




しっかり研いで。



お水の量は手の指で。
さあ、ちゃんとできたのでしょうか?
火力が強すぎておこげいっぱいでしたが、まずまず。(写真を撮るのを忘れちゃいけませんね。)




今夜は煮込みハンバーグでした。
量が多いのは、後でやってくるおじいちゃんとおばあちゃんの分です。




翌朝は、ソーセージと煎り卵を。
まあ、よくできました。
次回もよろしく!




とんぼがたくさん飛んでいました。
高原はいよいよ冬に向けて寒くなっていきます。







日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓


あなたにおススメの記事
関連記事