inxscamp

2010年11月12日 22:58

今日は季節はずれの黄砂が見られました。
ゴビ砂漠をはじめ、中央アジア辺りでは砂漠化が進んでいます。

日本においても「志」の砂漠化が進んでいるように思えます。
尖閣諸島での事件にからみ、映像を流出させたとする海上保安庁の職員は事情を聞かれていますが、今だ逮捕には至っていません。
国民の多くがもっと早く映像を公開すべきだったと思っています。
なぜこの職員は映像を流出させたのか?

青山繁晴氏が強い思いをテレビで訴えていました。
終戦から今に至るまでの歴史を絡めて解り易く説明されています。




中国との関係も大切ですが、「志」はより高く、より強く持ち続けなければなりません。

今、沖縄・西表島沖で遭難した貨物船の中国人乗組員25名を海上保安庁が救出しています。
尖閣諸島の問題とは本質的には違いますが、海上保安庁の職員の「志」は高いのは間違いないようです。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓


あなたにおススメの記事
関連記事