四国カルストでグルメキャンプ
大勢で賑やかな四国カルストでのキャンプ。
奇跡的な好天と高原ならではの涼しさで、みなさん超リラックスモード。
昼過ぎからプッシューとビールで宴会スタート。
inssさんの奥様の野草の天ぷらには感激。
よもぎはもちろん、オオバコ、白爪草など、結構食べれる野草は多いんですねえ。
日も暮れ、ランタンに明かりが灯り、お酒もビールからワインやハイボールへ。
差し入れのテキーラも登場し、テンションが上がります。
そして、次々と夕食が並び始めます。
他にもたくさん出てきて写真に収め忘れがあるほど。
ご飯はお釜で炊いています。
後でおにぎりとして登場。
深夜まで楽しいひと時が続くのでした。
ヘキサタープの両側には2つのコールマンのランタンを設置し、広いサイトを余裕で照らします。
これから寒くなると本領発揮ですね。
しかし、最近ガソリンが高い。
ホームセンターでも1ℓで千円以上したとか。
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン
私の灯り。シンプルなワンマントルで130キャンドルパワー。定番ですね。
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
arataさんのランタン。360キャンドルパワーの大光力。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
関連記事