ホワイトガソリンが高い!

inxscamp

2012年05月30日 20:21

大リーグ松井選手やりましたね。
3Aから昇格後、最初の試合で完璧なホームラン。
勇気付けられます。

今日は時間があったのでホワイトガソリンを買ってきました。



よくご覧下さい。
TOPが錆びています。
という訳でお値段はセール価格2,506円。



Coleman(コールマン) エコクリーン









ナチュラムでは現在3,580円。
いつの間にやら値段が上がっていたのですねえ。
それにしても高い!
円高なのに今やガソリンも。
軽油なんか130円。

実は、2週間くらい前にM君が、「うちの近所のホームセンターでセールしてたよ。2個だけ」と情報をくれていたのでした。
もう無いかなと、行ってみたらありました、それも2個。
サンキューM君。
しかし、今やホワイトガソリン使う人はいないのか?

我が家のランタンはガソリン仕様とLEDのみ。
バーナーもツーバーナーとカセットコンロ。
れっきとしたコールマンガソリン党なのです。
ガスはカセットコンロばかりですが、ランタンはよく使います。
あのパワーによる明るさは頼もしいのです。

しかし、燃料がこんなに高いのであればちょっと考えなければ・・・。



ガソリンスタンドでも白灯油を売っていますが、18Lは使い切るのに何年かかるやら。
これは共同購入じゃないと。

やっぱり主流はカセットガスか!





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓



あなたにおススメの記事
関連記事