ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月13日

はやぶさの偉業

四国地方は梅雨に入りました。
今日は、午後から雨が止んだので庭のお片づけ。
トレーラーのために取り払っていたカーポートの屋根を復活させるための下準備と、ついでに草引きも。

7月末のジャズピクニックの準備も慌しく、しばらくキャンプには行けそうもありません。
でもどうしても!というのなら行きますのでお誘いを。

はやぶさの偉業

小惑星「イトカワ」の物質サンプルを採取しているはずの探査機「はやぶさ」がいよいよ帰還します。
といってもカプセルだけがオーストラリアの砂漠に落下する予定。
JAXAの快挙となるか!楽しみです。


はやぶさの偉業

何よ興味があったのは、「ハヤブサ」のエンジン。
イオンエンジンだそうです。


はやぶさの偉業

キセノンという気体をイオン化し、電気的に加速して噴射するもので、効率が非常によいことから将来の月・惑星探査でも重要な技術として期待されているらしい。
何やら難しいが、キセノンは車のヘッドライトにも使われている技術。
宇宙開発は進んでいるんですね。

やっぱり目指すなら「世界一」じゃないといけないんですよ、蓮舫さん。



キャンプしながらJAZZを楽しむ。
  久万高原JAZZピクニック

はやぶさの偉業



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

この記事へのコメント
アポロ13ばりの奇跡の生還!(無人なんで生還かどうか・・・)
サンプル入っててほしいですね。
Posted by シギ at 2010年06月14日 12:41
ここまで頑張ってきたから、最後の仕事を成し遂げているでしょう。
Posted by Inxscamp at 2010年06月14日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はやぶさの偉業
    コメント(2)