2009年08月15日
水草取り
金魚の水槽が砂だけで寂しいので水草でも入れてあげようと近くの川へ。

ここは、重信川の近くの赤坂泉。
川の伏流水が湧き出ています。
水は透明で、子供たちの格好の遊び場になっています。
以前はたくさんあった水草が見当たりません。
川下へ下ってやっと見つけました。

なんという草かわかりませんが、水槽へ。

ちょっと入れすぎましたが、隠れ場所もできて金魚も喜ぶかと思いきや。
次々と死んで、現在1匹だけ。

久万高原JAZZピクニックのサイトはこちら。

ここは、重信川の近くの赤坂泉。
川の伏流水が湧き出ています。
水は透明で、子供たちの格好の遊び場になっています。
以前はたくさんあった水草が見当たりません。
川下へ下ってやっと見つけました。

なんという草かわかりませんが、水槽へ。

ちょっと入れすぎましたが、隠れ場所もできて金魚も喜ぶかと思いきや。
次々と死んで、現在1匹だけ。

久万高原JAZZピクニックのサイトはこちら。
Posted by inxscamp at 10:38│Comments(2)
│未分類
この記事へのコメント
はじめまして
yu-kanmamaと申します。
我が家もたまに赤坂泉いきますよ。
去年の今頃は水が少なかったのに、今年はさすがありますね。
せっかく水草取ったのに、金魚ざんねんでしたね。
我が家の金魚もうまく育てられず、日に日に数が減ってます。
どうしてなんでしょうね。
また、訪問させていただきますね。
yu-kanmamaと申します。
我が家もたまに赤坂泉いきますよ。
去年の今頃は水が少なかったのに、今年はさすがありますね。
せっかく水草取ったのに、金魚ざんねんでしたね。
我が家の金魚もうまく育てられず、日に日に数が減ってます。
どうしてなんでしょうね。
また、訪問させていただきますね。
Posted by yu-kanmama
at 2009年08月15日 12:47

yu-kanmamaさん!コメントありがとうございます。赤坂泉によく行くということは、お近くかも。昨年からキャンプ始めたそうですが、良かったら今度ご一緒しましょう!
Posted by inxscamp at 2009年08月15日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。