ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月08日

秋祭り

大型の台風18号は、四国の南をすり抜け本州へ。
皆さん気をつけて下さい。
7日は秋の地方祭。
台風の影響であいにくの雨の中、多くの子供達が参加。
秋祭り
お旅所でおみやげをもらいます。
大人たちは朝からのお酒でへべれけでした。

私は、モンベルのストームクルーザーを着ていましたが、撥水がいまいち。
本来ならこんな感じ。
秋祭り
撥水性が落ちると、
秋祭り

GORE-TEXのサイトを見ると、撥水性を回復させるにはアイロンあてがいいようです。
以下、HPより
「撥水性を回復させるには十分な洗たくとすすぎの後に乾燥機で乾燥させるのが効果的です。
温度調整ができるときは「標準」に設定してください。乾燥機を使わないときは、完全にウェアを陰干しで乾かしてからアイロンを低温(80~120℃)であて布をしてかけてください。ほとんどの場合、これで撥水性は回復します。」

一方、ジュニアのレインウェアはモンベルの薄いパーカー。
風は防げるが、雨にはどうも弱い。
そろそろ本格的なレインウェアが必要みたい。


モンベル(montbell) パックラップ レインコート Kid’s
モンベル(montbell) パックラップ レインコート Kid’s



モンベル(montbell) スーパーハイドロブリーズ レインポンチョ Kid’s
モンベル(montbell) スーパーハイドロブリーズ レインポンチョ Kid’s








M君家族も無事帰ったようで、さあこれからキャンプだ。




同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

この記事へのコメント
いまだ台風の影響で強風が吹き荒れております。

せっかくのお祭りも雨ですか~残念。

モンベルの高級レインウェア。
確かに、今一なことが多い。(気がする)
我が家も実感済み・・・

最近はワークショップで買うカッパの方がお気に入り
ちょっと重くて蒸れるけど(^^;)
Posted by 晴パパ@台風で仕事にならず at 2009年10月08日 10:22
こちらのサイトでは初めまして~の初書き込みです(^^)
わたしは、モンベルのカッパ、気に入ってますよ~~
冬の雪遊び用に買ったのは、動きやすくていいです。

山登り用にも、先日モンベルのを購入しましたが軽くていいです。
ちなみに、10年以上使ったノースフェースのもよかったのですが、1世代目のゴアなので、重い。

ゴアの撥水性を保つのは洗濯が一番いいのだそうです。
とにかく汚れると汚れたところから撥水性が落ちる。
なので、こまめに洗濯するほど撥水性が保てると聞きました。
そして、やっぱり仕上げは乾燥機かアイロンで・・・
防水スプレーをかけた後低温でアイロンをかけるといいらしいです。

そうそう、今週末は気をつけて香川にいらしてください。
Posted by マドママ at 2009年10月08日 23:45
マドママさん、香川へ行きます。
お会いできるといいですね。
私のアウトドアグッズはほとんどが10年以上のもので、ずいぶん弱っています。
日頃のメンテナンスが大切ですね。
Posted by inxscamp at 2009年10月09日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋祭り
    コメント(3)