ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月05日

変わらぬ正月

正月が土日と重なったのであっという間の年末年始。
皆さんはゆっくりできましたか?
このBLOGもお休みしてましたが、今日からスタートです。

我が家の年末年始は去年と全く同じでした。

30日には家族で餅つき。
前日の29日は「苦を付く」と言ってこの日を避ける習慣があるとか。
一方、「福(ふく)」と読みこの日にする地方も。

変わらぬ正月

夕方からはSSERの忘年会。

変わらぬ正月

イベントのVTRを見ながら夜遅くまで。
20人ほどのメンバーはここにキャンプベッドとシュラフでお泊り。
最後の最後までビバーグ状態。

大晦日は実家に帰って紅白見ながら年が変わるのを待ちます。
矢沢永吉には驚きましたね。
字幕の歌詞と歌が違っていて暫くしたら字幕が消えましたが、どちらが間違っていたのでしょうか?

我が家の年越しそば。

変わらぬ正月

そばと言っても蕎麦じゃなくて中華そば。
近所の有名な真木食堂の中華そばをテイクアウトします。
年越しは蕎麦じゃないの?
沖縄では沖縄そばだろうし、「長く達者に暮らせる」という由来に近いし、まあいいか。
でもやっぱり美味しい。
ちなみに通常テイクアウトはしていませんので。

変わらぬ正月

年がかわり歩いて1分の神社に初詣。
「今年も家族みんなが健康でいられますように」

昨年のラストキャンプ。
M君と待ち合わせのSAでびっくり!

変わらぬ正月

上下同じカラーで出動していたのでした。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ





同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変わらぬ正月
    コメント(0)