ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月15日

ドライブレコーダー

事故を起こすと双方の主張が異なるケースは多い。
事実はひとつしかないので、どちらかが虚偽を述べています。
些細な事故で裁判まで発展する事もしばしば。

最近の健康ブームで街には自転車が増えています。
軽車両扱いなのに歩行者レーンを走るのがほとんどで、たまに自動車走行レーンにもやってきます。
当然自転車との事故は増え続け、無防備な運転者は大怪我。

原因は交通ルールと道路整備が曖昧な事。
今は寒いので自転車も少ないのですが、春になると一斉に走り出します。
トレーラーを運転していて一番怖いのがこの自転車や原付。

ドライブレコーダー

トヨタからドライブレコーダーが発売されていました。
ついにメーカーまでもがこの分野に進出してきたか。
タクシーなどは装備している事をよく聞きますが、これからは自家用車も標準装備の時代がやってくるでしょう。

この装置、ずっと欲しいと思っていました。
自転車が増える春までにはなんとか。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ






同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブレコーダー
    コメント(0)