2010年01月19日
蒜山へスキーに-その2
年に一度程度のスキーではダメですね。
四国でも豪雪?地帯で生まれ育ったのでキャリアは長いのですが、ここ最近は随分ご無沙汰。
知らぬ間にスキー板は短く幅広のカービングとやらが主流に。
私の板ときたら2m近くもあり、おまけに細く下手すりゃ「クロスカントリー用ですか?」なんて聞かれそうです。
上蒜山スキー場は初心者が多くニューモデルの板などを使っているツワモノは居らず、その時代遅れの板でも目立ちませんでした。
昔はスキーと言えば竹でしたからねえ、しかも親父の手作りでした。
ここ上蒜山スキー場はナイター設備が無いので5時で終了。
今日のお宿のロッジへ。
黒ラブのハナちゃんのためにペット可のところを探すのは大変。
kukaikunご一家のご理解により、総勢6名と1匹でひとつ屋根の下でのお泊りです。
その前に冷え切った体を温めるために温泉へ。

蒜山高原スポーツ公園にある快湯館。
露天風呂もあって風情のある雪見風呂となりました。

ペットも宿泊できるロッジは、ログペンションのピーターパンさんの隣にあるローズコテージ。
少し離れたところにあるクリスマスコテージもペットOKです。

寒気が抜けたと言え、ここは高原。
翌朝10時のクルマの外気温は-2℃でした。

蒜山三座が仲良く並んで聳え立ちます。
左から、上蒜山、中蒜山、下蒜山。
60万年前に火山活動を停止しています。

モンベル(montbell) インシュレーテッドアルパインビブ Men’s
安物のスキーパンツより、アウトドア全般で使用できるコレがいい。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

四国でも豪雪?地帯で生まれ育ったのでキャリアは長いのですが、ここ最近は随分ご無沙汰。
知らぬ間にスキー板は短く幅広のカービングとやらが主流に。
私の板ときたら2m近くもあり、おまけに細く下手すりゃ「クロスカントリー用ですか?」なんて聞かれそうです。
上蒜山スキー場は初心者が多くニューモデルの板などを使っているツワモノは居らず、その時代遅れの板でも目立ちませんでした。
昔はスキーと言えば竹でしたからねえ、しかも親父の手作りでした。
ここ上蒜山スキー場はナイター設備が無いので5時で終了。
今日のお宿のロッジへ。
黒ラブのハナちゃんのためにペット可のところを探すのは大変。
kukaikunご一家のご理解により、総勢6名と1匹でひとつ屋根の下でのお泊りです。
その前に冷え切った体を温めるために温泉へ。

蒜山高原スポーツ公園にある快湯館。
露天風呂もあって風情のある雪見風呂となりました。

ペットも宿泊できるロッジは、ログペンションのピーターパンさんの隣にあるローズコテージ。
少し離れたところにあるクリスマスコテージもペットOKです。

寒気が抜けたと言え、ここは高原。
翌朝10時のクルマの外気温は-2℃でした。

蒜山三座が仲良く並んで聳え立ちます。
左から、上蒜山、中蒜山、下蒜山。
60万年前に火山活動を停止しています。

モンベル(montbell) インシュレーテッドアルパインビブ Men’s
安物のスキーパンツより、アウトドア全般で使用できるコレがいい。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 09:12│Comments(0)
│未分類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。