ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月19日

白壁と木蝋の町へ

白壁と木蝋の町へ

久万高原の大寶寺を訪ねた後、内子へ。
東京からのお二人はガイドブックで内子の町並みが気になったようで、国道33号から379号、380号を経由してその町並みを目指します。
横を流れる小田川の青白い水の色が気なるなんて、さすが都会っ子。

あいにくの曇り空の中、八日町の町並みを散策。
平日とあって観光客はほとんどいなく、日常の生活を垣間見る事ができました。

白壁と木蝋の町へ

漆喰の古い建物の間の風景。
この空間が気に入りました。

白壁と木蝋の町へ

古くは木蝋(もくろう)の原材料のハゼの流通で財をなした豪商の白壁の邸宅が保存されています。
木蝋作りは今は1軒だけのようで、製作の様子も見ることができます。

白壁と木蝋の町へ

この木蝋は炎が大きく、芯は時々挟んで取り除きます。
そこらのランタンより明るいかもしれません。
昔はこの明かりしか無かった訳ですから。


日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ







同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白壁と木蝋の町へ
    コメント(0)