ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月22日

北広島で震度5弱

四国地方も寒くなり、いよいよ冬本番か。

昨日、iPhoneにインストールしている「ゆれくるコール」の緊急地震速報がけたたましく鳴り響いた。
SBとauのiPhone2台持ちなので、2機から同時に。
震源地は北広島の三好市で、震度5弱。



すぐ東の庄原市の備北公園で開かれているイルミを見に行こうと話していたところだ。
身内もこの地域に住んでいるので心配だったが、幸い被害はなくひと安心。
3月の大地震の歪みが西日本へも来たか!
南海大地震も近いのでは。

被災地宮城県の仮設住宅の寒さ対策の進捗率は30%を下回るらしい。
災害時における仮設住宅は根本から見直さなければならないだろう。
なぜ、最初から断熱に配慮しなかったのか?

全く今回の大震災から教訓を得ようとしない政府。
日本人は世界に誇れる技術を持っていたのは過去の話なのか?

最近は忙しくキャンプにも行っていません。
そろそろ焚火を囲んでみたいのですが・・・。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  

Posted by inxscamp at 18:42Comments(0)世の中の話