ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月26日

オールド・ニュー・カー

今年の6月にキャンピングトレーラーを手放して約2ヶ月間、キャンカー無しの状態でした。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、新しいキャンピングカーが来ました。新しいと言っても、超~古いのです。

このBLOGのタイトルもトレーラーのメーカー名のままだし(Ⅱを付けましたが・・・)、写真もそのまま。
現在、急ピッチで修復中でして、そのうちご紹介しますね。

数多くの問題点がありますが、キャンカーとしての機能は正常に作動するし、トレーラー時代には弱かった機動力も得る事でしょう。手直しをしていると、以前勤めていたクルマ関係の会社で、上司と一緒に作ったキャンカーを思い出します。ハイエースの標準ボディーをドイツのワインズバーグ社へ送り、ポップアップルーフに変更し、ダイネットとキッチンを確保、親子4人の就寝が可能で、開発テーマは、「普段の足として使えるキャンピングカー」でした。そう、フォルクスワーゲンのウエストファリアを彷彿させるコンパクトキャンピングカー。

現在、外装と足回りは修理工場のリフトの空き待ち。内装を中心に改装を行っています。奥様はカーテンを新しく作成中で、出来上がりが楽しみです。お父さんは、簡易トイレやテレビにインバーターなどお買い物ばかり。週末は、リフォームを兼ねてどこかへお出かけしようと計画中ですよ。


オールド・ニュー・カー

こんなに古くはありませんが、いい味でていますねえ。


日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(改造記録)の記事画像
韓国製バッテリーを取付
安い!韓国製バッテリー。
ソーラー充電器
ウインドエアコン設置計画始動!続き
ウインドエアコン設置計画始動!
車庫改造のその後
同じカテゴリー(改造記録)の記事
 韓国製バッテリーを取付 (2012-07-25 23:08)
 安い!韓国製バッテリー。 (2012-07-24 23:50)
 ソーラー充電器 (2012-07-23 18:12)
 ウインドエアコン設置計画始動!続き (2012-07-22 21:31)
 ウインドエアコン設置計画始動! (2012-07-20 21:46)
 車庫改造のその後 (2012-05-29 19:21)

この記事へのコメント
お披露目、楽しみですね~。
Posted by arata at 2010年08月27日 15:57
こんにちは。
JAZZピクニックキャンプではお世話になりました。

次期キャンピングカーウエストファリアはもちろんT1?。

皆さんが大きいキャンカーになりつつありますが、
小粒はそれなりに良いところがありますからね~。

写真のup待っています。
Posted by inss at 2010年08月28日 14:25
arataさん、お披露目などと大げさな。毎日、コンパウンドでゴシゴシやってっます。

inssさん、先日はありがとうございました。
古いものを手直しするのは、楽しさよりも体力勝負です。
Posted by 山 at 2010年08月29日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オールド・ニュー・カー
    コメント(3)