2010年10月31日
12V電気毛布
我が家のオールドキャンカーにはFFヒーターが付いていますが、先日のキャンプで使用すると「ウィーン」と甲高く大きな作動音。これでは冬のキャンプ場で、周りにかなりのご迷惑をかけてしまいます。
おまけに、モーターが回るのでかなりの電気を食らいます。
そこで、冬キャンプに向けて電気毛布をポチッ。

12V仕様なので、後部座席で「寒い」という家族にも重宝されるでしょう。
早速テストを!と車内に持ち込みましたが作動しません。
「やられました。」
さすが、Made in China。
明日返品です。
あー、2日後の九州のキャンプで使おうと思ったのに。
そう、南九州4日間のキャンプに出かけます。
所々で、レポートしますね。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

おまけに、モーターが回るのでかなりの電気を食らいます。
そこで、冬キャンプに向けて電気毛布をポチッ。

12V仕様なので、後部座席で「寒い」という家族にも重宝されるでしょう。
早速テストを!と車内に持ち込みましたが作動しません。
「やられました。」
さすが、Made in China。
明日返品です。
あー、2日後の九州のキャンプで使おうと思ったのに。
そう、南九州4日間のキャンプに出かけます。
所々で、レポートしますね。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 18:57│Comments(4)
│改造記録
この記事へのコメント
中国製はありますよね。安物買いのなんとかがうちにもごろごろ・・・。
九州ですか!南じゃないけど今週末は佐賀でバルーンフェスタ開催されますよ!
九州ですか!南じゃないけど今週末は佐賀でバルーンフェスタ開催されますよ!
Posted by シギ at 2010年10月31日 19:04
週末まで開催されるんですね。
私が行くイベントはこちら
http://www.sser.org/kyushutouring/
残念ながら熊本と鹿児島あたりをウロウロします。
いいキャンプ場にめぐりあえるとイイのですが・・・。
私が行くイベントはこちら
http://www.sser.org/kyushutouring/
残念ながら熊本と鹿児島あたりをウロウロします。
いいキャンプ場にめぐりあえるとイイのですが・・・。
Posted by inxscamp
at 2010年10月31日 19:14

100Vをコーナンで買ったら。OFFタイマーで切ることができるし電源サイトではかえってイイかもよ。
Posted by kukaikun at 2010年10月31日 20:39
そうやね。
100Vの方が使い道多いかも。
100Vの方が使い道多いかも。
Posted by inxscamp
at 2010年10月31日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。