ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月31日

火災警報器

我が家も火災警報器を設置しました。

火災警報器

新築ではもう5年も前に義務化させていたんですね。
まだの方はコチラをご覧下さい。

火災で命を落とすのは、ほとんどが逃げ遅れ。
また、就寝中の事故が多いのです。

この警報機をいち早く義務付けたアメリカでは、死者数がグンと減ったとか。
確かに、お酒を飲んでベロベロ状態で寝てしまう事が多い我が家では安心です。

お値段は3000円程度しますが、安心のためですので・・・。
まあ電池が10年持つわけですから安いかも。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ








同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火災警報器
    コメント(0)