2012年01月07日
薪ストーブのガラス窓付け替え
昨年買っておいた薪ストーブのガラス窓を取り付けてみました。

まずは耐熱塗料でつやけし黒塗装。
塗装前にガラスを固定しているボルトを緩めてガラスを外しましょう。
急いでいてちょっと失敗してしまいましたが、ついでに煙突も真っ黒にしました。

こんな感じだった正面が。

ストーブらしくなりました。
これで、中の様子がよく見えるし、なにしろ炎が心を安らぐでしょう。
タノシミ、タノシミ。
早速、ストーブキャンプへ行かなくちゃ。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓


まずは耐熱塗料でつやけし黒塗装。
塗装前にガラスを固定しているボルトを緩めてガラスを外しましょう。
急いでいてちょっと失敗してしまいましたが、ついでに煙突も真っ黒にしました。

こんな感じだった正面が。

ストーブらしくなりました。
これで、中の様子がよく見えるし、なにしろ炎が心を安らぐでしょう。
タノシミ、タノシミ。
早速、ストーブキャンプへ行かなくちゃ。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 09:00│Comments(0)
│キャンプグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。