ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月20日

高速道路無料化、本四連絡橋は除外?

トレーラー牽きにはイヤなNEWSが駆け巡った。
ちょっと長いけど全文を。

高速道路無料化、本四連絡橋は除外?

国土交通省の政務三役は、来年度実施する高速道路無料化の試行区間から、東名高速と名神高速、本州四国連絡橋を外す方針を固めた。両高速は3大都市圏を結ぶ大動脈のため、無料化すると大渋滞や二酸化炭素(CO2)排出増といった悪影響が大きくなると判断。本四連絡橋はフェリー業界などに配慮した。

民主党はマニフェスト(政権公約)に掲げた高速無料化について、試行区間で「社会実験」をしながら12年度までに段階的に実施する方針。10年度の実施内容は年末の予算編成時までに固める。

大都市部を除く休日の高速料金を「上限1千円」にしている現在の割引制度は東名、名神も対象で、休日の渋滞が頻発している。無料化すればさらに渋滞し、物流が滞るなど経済全体に悪影響を及ぼす恐れがあると判断した。本四連絡橋の3ルートは、瀬戸内海で営業するフェリー会社の経営に大打撃を与えかねないとみて対象外とした。

国交省が要求している来年度の社会実験予算6千億円は削減される見通しで、ほかの多くの区間も無料化の対象外となる可能性がある。

前原誠司国交相は、首都高速と阪神高速は将来的にも無料化しない方針を示している。首都、阪神、東名、名神、本四を除くどの区間を無料化するかは、予算査定の結果を見極めながら判断する。

高速道路無料化、本四連絡橋は除外?

この記事の通りに民主党が事を進めれば、いくつかの矛盾が現れる。

まず、無料化すれば渋滞が発生しCO2排出量が増えるから交通量が多いところは後に回すという事。
東名・名神が有料なら中央道などに廻るだろう。
いずれ無料化するのだったら交通量は増え、CO2も増えるのは確実。
鳩山総理が国連で世界を驚かせたCO2排出量削減案は大丈夫か?
一人ひとりの普段の意識が大切なのに。

本四架橋はフェリー業界に与える影響が大きいからというのはどうか。
いずれ無料化するのなら意味が無い。
単なる延命措置。
2012年時にはフェリー会社はどうなるのか。
すでに潰れた企業もある。
堀江-阿賀は廃止になった。

「民主党よ!無料化するならやってみろ。」
どうせなら一気にぜーんぶ無料化してみたら?
そうすればどうなるか、すぐ解るよ。

いくら走っても1000円だと無理してでも休まず運転する。
そして事故が起きる。
それこそ安全運転義務違反という違法な行為。

何度も言っているが、私の持論。
曜日、時間帯に関係なく全ての高速道路を今の料金の1/4に。
ただそれだけ。
ETCはそのまま。
変なマイレージなどは廃止。(これはJALにも言えるし、年寄りには無理。)
安くても有料なら、交通量の問題や国の負担も多少減るはず。

皆さんのご意見も伺いたいですね。

いずれにせよ、四国に住む私たち、特にトレーラー牽きには悪いNEWSでした。


キャンピングカー情報満載のサイト。
にほんブログ村BLOGランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

↑ バナーをクリックして応援して下さい。





同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

この記事へのコメント
どうしてこうおかしなことばかりするんですかね?
中央道に車が集まったら、ただでさえアップダウンが激しい道で、
CO2なんてもっと増えるよ(悲) どう考えてもきれいな空気は汚れる・・・

収支を考えない役人は、簡単に無料とか言うけど、
周りの民間の影響を考えているのでしょうかね?

なぜ無料までしなきゃいけないのですかね~?
穴埋めはどうするのでしょうかね?

ほんと新聞やテレビを見ていても???ばっかりです。

頭の良すぎる人の考えは分かりませんね。 凡人が幸せ?
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年11月20日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高速道路無料化、本四連絡橋は除外?
    コメント(1)