ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月19日

歴ドル

最近キャンプネタが少なくすみません。
今週末の3連休でまた仕入れてきます。

BPO(放送倫理・番組向上機構)が意見書を発表しました。
意見書では多くの視聴者がバラエティー番組に不快感や嫌悪感を持っている。
内輪話や仲間内のバカ騒ぎをして視聴者がノレない上にそのことに制作者が全然気がついていないらしいと指摘しています。
つまり、「オモロイと思っているのは、番組だけ」「全くうけていない」という事。
私もたまにテレビで目に入りますが、地球儀を手に持ってしょうもないギャグを言う奴など「何なんだ!」。
レッドカーペットなんかは、審査員を務めるタレントのほとんどがボタンを押す。
バックで流れる笑い声は会場ではなく、番組が工作したものばかり。
政治番組ではえらそうに指摘ばかりするそのテレビ局が指摘されたわけ。
早く、本来の公共の電波を正しく使うように改めて欲しい。

坂本龍馬から歴史関係を紐解くようになった昨今。
「歴ドル」という言葉を知りました。
「歴史アイドル」というのだそうです。
その第一人者が「美甘子」というタレントだそうです。

歴ドル

現に、龍馬伝のサイトではブログがありますし、歴史に関する本まで出しています。
実は彼女、愛媛県大三島出身だとか。
地元の人間でも知りませんでした。
もともとモデルかタレントだったのでしょうが、好きな歴史をキーポイントに最近売れてきているようです。
どうか、歴ドルのあるべき姿を変なバラエティ番組などに出演して変な方向にもっていかないように期待します。

歴ドルがいるのであれば、キャンプ大好きなアイドルも出現するのでは。
我々の時代は、田中律子だった。

歴ドル

彼女の料理本「青空の下でいただきます。」のレシピは参考にさせていただきました。

歴ドル


BLOGもどうぞ。

歴ドルに対し、キャンドルと呼べばいい。
おあとがよろしいようで。


キャンピングカー情報満載のサイト。
にほんブログ村BLOGランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

↑ バナーをクリックして応援して下さい。






同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

この記事へのコメント
お~い山田君 座布団1枚!
ってこの方も・・・(悲)

本当に最近のTVは見ていて、何が面白いのか??
歳のせいなのか???
仲間内が騒いでいるだけのものを見ているだけですよね~。
昔のように製作意欲がまったく感じられない。

カメラワークの技術もすごく落ちてるし、
いくら機材が進歩しても、製作者の考え、スタッフの技術、出演者・・・
何をとってもおとりましたね~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年11月19日 22:12
もっと自然の素晴らしさや大切さを考えさせられるような番組がみたいなあ。
Posted by inxscampinxscamp at 2009年11月20日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歴ドル
    コメント(2)