ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月19日

南の島へ-パート4

アウトリガー辺りはDFSやザ・プラザなど多くのショップや飲食店が立ち並びとても便利のいいところ。
当然人も多い。(ちょうど雨が降っていて人が写っていません)

南の島へ-パート4

南の島へ-パート4

南の島へ-パート4

結局この辺りにいる時間が一番長かったですね。

南の島へ-パート4

ホテルセレクトの対象だったオハナ・ベイ・ビュー。
坂の上に建つ。
ここへ向かう交差点には銃を撃てるアミューズがあって、その客引きが厚かましい。

南の島へ-パート4

夜はホテル内にBBQショーがありそこで夕食。
夕方6時から8時半までミクロネシアショーを見ながら食事を楽しめます。
大人$50、子供$25。
ちょっと高いけど飲み物はフリー。
少し飲むとすぐに注ぎにきます。
飲みすぎて元は取りました。

南の島へ-パート4

隣のレストランからはショーが見えないようになっています。
このバンドのボーカルがうまかった。

南の島へ-パート4

今回宿泊したフィエスタ。
以前は第一ホテル。
広い敷地にゆったりと建てられていてまずまず。
夜にエアコンが壊れてフロントに電話するとすぐに対応。

南の島へ-パート4

これがエアコンの操作盤。
ここから火花が出てバチッ。
修理はこの盤ごとごっそり取替え。

楽しかったグアム旅行もそろそろ。
翌朝の出発は午前4時。
ホテルの集合は1時40分。
さすがに寝れません。

出国の荷物検査はこれまたすごい。
靴も脱ぎ、ベルトもはずします。
日本ではペットボトル1本はOKなのにこちらではNO。
さて出発まで約3時間あります。

続く


キャンピングカー情報満載のサイト。
にほんブログ村BLOGランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


↑ バナーをクリックして応援して下さい。










同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南の島へ-パート4
    コメント(0)