ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月20日

南の島への旅を終えて

冬休み前の安い時期の海外旅行。
3万円を切るツアー料金のどこから利益を生むのか不思議ですが、どこのホテルもガラガラで廃墟となっている建物も目立ちました。とにかく人が集まらなければ金にならない、また来て欲しいという思いが接客する人々全てから感じました。日本人気質かもしれませんが、その思いからまた来たい、来てあげたいと思うようになったのは間違いありません。

南の島への旅を終えて

四国でいうおもてなしの心、遍路文化すら感じるのです。
全体的に満足行く旅。もっと金を出せば高級感に満ちあびたものになったのでしょうが、これで十分。

あえて挙げるとすればトイレ。
ヴィトンやシャネルなどブランドが入店するDFSのトイレも詰まりが多く汚物が流れていない事が多い。空港のトイレは壁の下は開いているスタイル。2年前ロシアの旅では腰を便座に降ろせなくロープを何かに掛けて掴み用を足した事に比べればまだいい方だが、今の日本人はウォシュレットが当たり前だと思っている訳で。

南の島への旅を終えて
(これは日本のIKEAのトイレ)

もう一つ言えば、あまりにも日本人を意識し過ぎていてアメリカらしさを感じないところだろうか。

南の島への旅を終えて

南の島への旅を終えて

南の島への旅を終えて

逆にこんなピックアップにアメリカらしさを感じるのでした。


キャンピングカー情報満載のサイト。
にほんブログ村BLOGランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


↑ バナーをクリックして応援して下さい。





同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南の島への旅を終えて
    コメント(0)