ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月21日

寒波到来

富士山での遭難事故は悲しい結果となりました。
F1レーサーを経てパリダカなどのラリーにも出場した片山右京さんも大切な友を失い冬山の怖さを改めて知る事となりました。2002年のパリダカでは私が応援するチームとゼッケンが近く共に苦戦しながらも助け合いゴールを目指したのも昨日のような事です。以後、バイオディーゼルエンジンを搭載したランクルで大阪産業大学のチームのドライバーとして出場したのも3年前だったでしょうか。風速40m以上の強風でテントが飛ばされ-20℃の極寒の中でできる事は少なかったのでしょう。時に日本列島には寒波が押し寄せ四国地方でも寒い日が続いています。お亡くなりになられたお二人のご冥福をお祈りいたします。 合掌

寒波到来

実家から両親が孫のために雪のプレゼント。
と言っても屋根に雪が積もった車をそのまま落とさず運転してきただけですが。
ジュニアは大喜びで雪だるま作り。
水分が多く丸くならないのでバケツを活用したので変な形です。

寒波到来

実は前日に雪を見たいというので標高720mの峠へ。
国道には雪がなく道を外れて林道を使って山の奥へ。

寒波到来

こ辺りは気温が低いのでパウダースノー。

寒波到来

溝が少なくなったスタッドレスもブレーキテストをしてみましたが問題なし。
まだ暫く寒い日が続きそうで、今度の祭日あたりは冬キャンプにいいかも。
奥様は「野郎キャンプにしてね」と戦闘意識が薄いよう。
野郎のM君、Y君、arataさん、行きますか?



にほんブログ村BLOGランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


↑ バナーをクリックして応援して下さい。
キャンカー・アウトドアの情報も盛りだくさんです。






同じカテゴリー(未分類)の記事画像
BLOGをお引越し
記念日に薔薇を。
リサイクル活動
お家のメンテ・壁塗り
ピアノの練習
Siriを使ってみた。
同じカテゴリー(未分類)の記事
 BLOGをお引越し (2012-08-22 22:19)
 記念日に薔薇を。 (2012-07-21 17:36)
 リサイクル活動 (2012-05-27 17:12)
 お家のメンテ・壁塗り (2012-03-24 17:14)
 ピアノの練習 (2012-03-13 21:51)
 Siriを使ってみた。 (2012-03-08 21:55)

この記事へのコメント
今日の夜からでしたら参加OKです。
Posted by arata at 2009年12月22日 08:11
明日の祭日が仕事になってしまいました。残念です。
Posted by inxscamp at 2009年12月22日 09:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒波到来
    コメント(2)