ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月07日

いつもの散歩道

昨日は地域のソフトテニス大会に参加。
ボールを追いかけるどころか、暑さと歳のせいで息が上がりっぱなしでした。
我が地区のAチームは惜しくも優勝を逃しましたが、久々の決勝進出で大いに盛り上がり夜遅くまで酒宴が延々と。
おかげで今日は二日酔いでお疲れモードでした。

その昨日の会場では高校総体の2種目が行われていて、大勢の応援もあって駐車場は満杯状態。
一部の不届き者が駐車禁止の場所に車を停めたために、生徒を乗せるバスの出入りができません。
場内では、「移動して下さい!」のアナウンスが鳴り響き、やみません。
「ここなら停めても大丈夫だろう」
それは、乗用車の場合。バスを想定していないのでしょう。

グランドや体育館では子供たちがルールに従って競技をしています。
その周りで親達が無茶苦茶な悪行を堂々としているこの現実。

せっかくの熱戦に水を差されたので、会場内の全ての競技を停めて、運転者を探し出してこっ酷く叱り付けたかった。
罰として1日中、会場の駐車場整理をやらせたかった。
ほんとに。




今日は、久々の雨模様。
いつものハナとの散歩道。木々や草葉が雨に濡れて色濃く見えました。




途中にある木のトンネル。夏でもここはいつもひんやり。
家の玄関脇のサルスベリの根元のアガバンサスがもうすぐ咲きそうです。
年々、花の数が増えているような。





キャンプしながらJAZZを楽しむ。
  久万高原JAZZピクニック。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  

Posted by inxscamp at 18:10Comments(0)未分類