2011年04月20日
1万個のキャンドル
今日、音響や照明などの仕事をしている友人からTELが入った。
頼みたい事があるという。
彼らの業界は、今回の大震災で多くのイベントが中止となり、さっぱり仕事が消えたそうだ。
そこで、どうせ仕事が無いなら自分達でイベントを起こそうと、その相談だった。
イベントの内容は、松山市内には銀天街と大街道というアーケード商店街があり、メッセージを書き添えたキャンドル1万個を並べようという壮大なもの。
さらに原価を差し引いた残りを義援金とする。

しかし、消防法などの規制の壁に手こずり、開催日の5月1日まで残りわずかの時間しかない。
でも、想像するだけで美しい光の道が目に浮かぶ。
「がんばろうニッポン」とうたうだけで、自粛ムードでは復興はありえない。
松山でも恒例の春まつりが中止となっている。
観光地の道後温泉もキャンセルが相次ぎ大打撃。
このままだと逆にスパイラル状態で日本経済は衰退へ向かうだろう。
どうか、5月1日の夜に1万個のキャンドルが美しく輝く事を期待したい。
ココにボランティア募集の告知が出ていた。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

頼みたい事があるという。
彼らの業界は、今回の大震災で多くのイベントが中止となり、さっぱり仕事が消えたそうだ。
そこで、どうせ仕事が無いなら自分達でイベントを起こそうと、その相談だった。
イベントの内容は、松山市内には銀天街と大街道というアーケード商店街があり、メッセージを書き添えたキャンドル1万個を並べようという壮大なもの。
さらに原価を差し引いた残りを義援金とする。

しかし、消防法などの規制の壁に手こずり、開催日の5月1日まで残りわずかの時間しかない。
でも、想像するだけで美しい光の道が目に浮かぶ。
「がんばろうニッポン」とうたうだけで、自粛ムードでは復興はありえない。
松山でも恒例の春まつりが中止となっている。
観光地の道後温泉もキャンセルが相次ぎ大打撃。
このままだと逆にスパイラル状態で日本経済は衰退へ向かうだろう。
どうか、5月1日の夜に1万個のキャンドルが美しく輝く事を期待したい。
ココにボランティア募集の告知が出ていた。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
