2012年03月18日
念願の三坂道路開通!
国道33号線の三坂道路が開通しました。これからは交通の難所であった三坂峠を通る事はほとんど無くなるでしょう。下宿学生だったので土曜日は毎週バスで帰省の途に。三坂峠が近づくにつれ次第に遠くなる松山平野を眼下に。カーブが多いので、その度に窓ガラスに頭をぶつけていたのが懐かしい。冬の積雪時は峠にある短いトンネル辺りで身動きできなくなったクルマを救出したこともありました。

約30年前から、この難所を解消するトンネルを抜こうと御尽力いただいた先輩達へ感謝の意を込めながら走りたいと思います。それほど久万高原町民にとって待ち望んでいた道なのです。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

約30年前から、この難所を解消するトンネルを抜こうと御尽力いただいた先輩達へ感謝の意を込めながら走りたいと思います。それほど久万高原町民にとって待ち望んでいた道なのです。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
