ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月25日

ブルーヴィラ穴吹で楽しい一時。

穴吹川でのカヌーを終えて冷えきった体を「ブルーヴィラ穴吹」のお風呂で温めます。
露天風呂からの見下ろす穴吹川が素晴らしく、サウナもあり、料金もリーズナブルでした。



さて、今日のお宿はどこにしようかと。
穴吹川には下流から、
・ふれあい広場(P100台、トイレ、洗い場完備)
・天神の瀬(P200台、トイレ、洗い場完備※Pは有料です。)
・二又の瀬(P10台、トイレ、洗い場完備※ブルーヴィラ穴吹の下)
・白人の瀬(P6台、仮設トイレ)
のキャンプ場があります。
>>MAPはこちら
いずれも河原のサイトですが、夏はとっても賑わうそうです。
二又の瀬のブルーヴィラ穴吹で従業員の方に伺うと、「今日は誰も来ないからここでいいですよ。」とPを使わさせていただく事に。



ではお料理ができるまでにお豆を焼いて乾杯!
今夜のメニューは串揚げ。



この時期はタープやシェルターが無くても快適で、虫もいない。



すると先程の方から差し入れが。
しし肉の燻製だ。



ブルーヴィラ穴吹にはバーベキューハウスがあって、手ブラで楽しめます。
そこにピザ窯を作り、ピザや燻製もできるそう。
今は実験中で、間もなく披露されるでしょう。



この窯は穴吹に来られているオランダ人の制作。
ちゃんと手形とサインも入っていた。
下部の石積は愛媛県出身の有名な方で、たぶん越智將人さんでは。



続いてオランダ仕込みのピザが届きました。



先ほどからご登場の方、実はここの社長さんでした。
それもトレーラー牽きの方で、アウトドアにご精通でご理解も。



窯を制作されたオランダ人の方も加わって楽しい時間が過ぎていきました。

初めて訪れた穴吹川。
到着直後にイヤーな事があって今回の旅に暗雲が立ち込めていましたが、ブルーヴィラ穴吹に来てそれも吹っ飛びました。
この穴吹川をこよなく愛する心があって人が集まるのですね。
ブルーヴィラ穴吹の皆さんありがとうございました。


セビラー ユーコン
セビラー ユーコン

親子で川下りを楽しむならこれがお薦め。







日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

Posted by inxscamp at 11:59Comments(0)出動記録