ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月27日

四国でも積雪60cm

2日前から降り続いている雪は未だ止まず、四国の久万高原では積雪60cmを記録しました。

四国でも積雪60cm

観測開始から過去2番目の記録だそう。
Yahooのトップニュースにもなったくらいで、三坂峠では渋滞が続いているらしい。
このくらい積もると除雪されていない道では地上高の低い普通車などでは、いくらスタッドレスタイヤやチェーンを装備しても走行は無理。
あきらめて帰りましょう。

さらに、高速道路も小松ICから西は通行止め。
先程、県道を走る九州ナンバーのキャンカーのご夫婦を見かけたが、表情は疲れ切っていたし、昨日もスタッドレスタイヤを履いたキャブコンが雪道を山の方へ向けて走っていました。アクティブですね。

皆さん、雪道は気をつけましょう。
雪が降っていないからといっても凍結している恐れもありますから。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(世の中の話)の記事画像
久万高原で野外フェス&オートキャンプ
ヒルクライムと音楽、そしてオートキャンプ
原発再稼働と太陽光発電&LED電球補助金
ペタンクは意外に面白いぞ。
砥部焼まつりは大賑わい
新しい道
同じカテゴリー(世の中の話)の記事
 久万高原で野外フェス&オートキャンプ (2012-06-30 12:16)
 ヒルクライムと音楽、そしてオートキャンプ (2012-06-22 22:43)
 原発再稼働と太陽光発電&LED電球補助金 (2012-06-18 22:25)
 ペタンクは意外に面白いぞ。 (2012-05-28 21:38)
 砥部焼まつりは大賑わい (2012-04-21 19:16)
 新しい道 (2012-03-28 21:51)

この記事へのコメント
四国でもこんなことがあるんですね。
こちらでも昨日の雪の降り方は異常でした。
雪に慣れてない地域では、周りの車に注意しないともらい事故の可能性大ですね。
Posted by シギ at 2010年12月27日 20:34
シギさん、こんにちは。
今日は少し暖かいですが、そのためなだれ注意報がでました。
お正月も荒れそうですね。
Posted by inxscamp at 2010年12月28日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国でも積雪60cm
    コメント(2)