ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月22日

春の予感

昨日、サクラの開花予想が発表され、今年は寒波の影響で少し遅れるとか。

春の予感

今朝は気温はまだ低いが、日差しが柔らかく気持ちがいいので庭でコーヒーを飲んだ。
木々の葉が色濃くなり、春の兆しを感じるではないか。
で、我が家の植物の状態を観察してみた。


春の予感

芝生はのびてぼうぼう。

春の予感

ネズミモチも枝がのびてアンテナを遮っている。

春の予感

ヤマトネリコは駐車場の横なので、時々枝を切らないとキャンカーのルーフに当たってしまう。

春の予感

ログ小屋には蔦が侵入してきていた。

春の予感

ヤマボウシは毎年「枯れた」と思いきや、春には生き返る。

春の予感

玄関脇のサルスベリは、最近元気が良く、昨年はたくさん花を咲かせた。
今年のクリスマスには、LEDイルミで飾りつけをしようと思っている。(さりげなく)

寒い、寒いと思っていたら、春はそこまでやってきていた。
さあ、いよいよキャンプシーズン到来だ。
実際は、年中シーズンインなのだが・・・。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(世の中の話)の記事画像
久万高原で野外フェス&オートキャンプ
ヒルクライムと音楽、そしてオートキャンプ
原発再稼働と太陽光発電&LED電球補助金
ペタンクは意外に面白いぞ。
砥部焼まつりは大賑わい
新しい道
同じカテゴリー(世の中の話)の記事
 久万高原で野外フェス&オートキャンプ (2012-06-30 12:16)
 ヒルクライムと音楽、そしてオートキャンプ (2012-06-22 22:43)
 原発再稼働と太陽光発電&LED電球補助金 (2012-06-18 22:25)
 ペタンクは意外に面白いぞ。 (2012-05-28 21:38)
 砥部焼まつりは大賑わい (2012-04-21 19:16)
 新しい道 (2012-03-28 21:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の予感
    コメント(0)