2011年12月05日
スタッドレスタイヤに交換
早いもので今年もあと残りわずかですが、3月の大震災から間もなく9ヶ月が経ちます。
キャンカーとプラドのスタッドレスへのタイヤ交換をしながら、あの時の石巻や女川を思い出しました。
支援に向かうと決めたものの、放射能と道路状況が読めず躊躇し、東北道か北陸道の新潟経由のどちらがいいのかと新潟でスキー場を経営する友人に電話したりしました。
当時、愛車のプラドのタイヤはスタッドレスタイヤを交換したばかりで、東北へ向かうには一番適任の車で、自分より先に先発隊によって現地に向かったのでした。
タイヤ交換をしながら、またあの厳しい寒さがやってくるのかと思うと被災地の皆さんの事が心配です。
今日も国会中継を見ていましたが、震災の事はほとんど議論されていません。
沖縄の問題も大切ですが、民主党は国会近くの自民党本部の土地問題を新たに持ち出しました。
確かに大きな問題かもしれませんが、国会で披露しない懐の広さを持って欲しい。

高知駅前に立つ坂本龍馬と中岡慎太郎、武市半平太の3人の像。
今のこの世をどう思うのか?
行事続きの週末が来週から明けて、自由な時間が取れそうです。
残り3回の週末を有意義に過ごす予定を計画中ですし、年明けも真っ白なスケジュール。
冬キャンプにスキー、薪ストーブも出さないと。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

キャンカーとプラドのスタッドレスへのタイヤ交換をしながら、あの時の石巻や女川を思い出しました。
支援に向かうと決めたものの、放射能と道路状況が読めず躊躇し、東北道か北陸道の新潟経由のどちらがいいのかと新潟でスキー場を経営する友人に電話したりしました。
当時、愛車のプラドのタイヤはスタッドレスタイヤを交換したばかりで、東北へ向かうには一番適任の車で、自分より先に先発隊によって現地に向かったのでした。
タイヤ交換をしながら、またあの厳しい寒さがやってくるのかと思うと被災地の皆さんの事が心配です。
今日も国会中継を見ていましたが、震災の事はほとんど議論されていません。
沖縄の問題も大切ですが、民主党は国会近くの自民党本部の土地問題を新たに持ち出しました。
確かに大きな問題かもしれませんが、国会で披露しない懐の広さを持って欲しい。

高知駅前に立つ坂本龍馬と中岡慎太郎、武市半平太の3人の像。
今のこの世をどう思うのか?
行事続きの週末が来週から明けて、自由な時間が取れそうです。
残り3回の週末を有意義に過ごす予定を計画中ですし、年明けも真っ白なスケジュール。
冬キャンプにスキー、薪ストーブも出さないと。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 19:29│Comments(0)
│世の中の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。