ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月20日

備北イルミキャンプ2011-2日目

年末で忙しく更新も少しサボリ気味。

備北イルミキャンプ2011-2日目

備北オートビレッジで迎えた2日目は寒い朝でした。
子供たちは朝から元気で、遊具ではしゃいでいます。

備北イルミキャンプ2011-2日目

お母様方は、焼きたてパンの仕入れに。
昨年は予約制でしたが、今年は「MUGIMUGI」さんが専用に改造した軽の箱バンでやってきました。
ご覧の通り大盛況。

備北イルミキャンプ2011-2日目

室内は引き出しがいっぱいでなかなかの仕上がり。
「あれをこうして、ベッドをこう展開して」
「フロア下15cmくらいは収納スペースやな。」
なんてキャンパー仕様話に花が咲くオヤジ達でした。
どうですか、arataさん!

備北イルミキャンプ2011-2日目

寒かったけどやっぱり楽しかった備北でした。
さて、同じ帰り道は嫌。
という事で、帝釈峡を見に行こうと東條ICへ移動し、道の駅でアップルパイ。
なかなかよろしいお味でした。

備北イルミキャンプ2011-2日目

帝釈峡は紅葉の季節が去ったとはいえ、随分さびれておりました。
一方、近くの休暇村は人は少ないけどきっちり整備されお金がかかっております。
併設する「くぬぎの森オートキャンプ場」もとても立派。
ここのレストランでお好み焼きを注文したら、30分もかかってしまいました。
鉄板が小さいのでしょうか。


備北イルミキャンプ2011-2日目

それでも子供たちは芝の斜面で楽しそう。
最後に記念のポーズ。

この備北でのイルミ&冬キャンプは定番となりそうです。

Quechua(ケシュア) Fleece FORCLAZ 50 JR
Quechua(ケシュア) Fleece FORCLAZ 50 JR

ワンタッチテントのケシュアが最近カテゴリーを広げている。なんと子供用フリースが780円だ。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(出動記録)の記事画像
30回目の納涼祭
標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ
イベント前夜の1000m高原キャンプ
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
海の日は野球とクワガタ獲り
同じカテゴリー(出動記録)の記事
 30回目の納涼祭 (2012-08-10 00:20)
 標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ (2012-08-01 09:30)
 イベント前夜の1000m高原キャンプ (2012-07-30 22:17)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2 (2012-07-19 23:14)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。 (2012-07-18 23:39)
 海の日は野球とクワガタ獲り (2012-07-17 22:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備北イルミキャンプ2011-2日目
    コメント(0)