2012年07月18日
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
梅雨は明けましたが、地面から湿気が上がるような苦しい天候です。
電話をNTTからauに変えましたが、工事に来たのはNTTの下請け工事会社でした。
結局、工事がうまくいかず延期。
せっかく1日空けておいたのにいー。

先日、高知の梼原へ出かけました。
龍馬脱藩の道で有名です。
まずは、雲の上ホテルに隣接するプールへ。

温泉とつながっているので、地熱を利用した温水プールで泳いだ後はそのまま温泉へ行けます。

ホテルと温泉をつなぐ橋がかかっていました。
ここまでしなくてもいいのに、という立派な構造物。

プールの2階にある更衣室。
木造のプールもいいもんです。

下へ降りるとプール。

息子の泳ぎはまだまだ。
息継ぎが下手で脚が下がってしまいます。
Y田君の指導を仰ぐか!

さて、今夜はまた街飲みです。
続く。
久万高原サウンド&キャンプフェスティバル2012
お申し込みはこちら
↓↓↓

日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

電話をNTTからauに変えましたが、工事に来たのはNTTの下請け工事会社でした。
結局、工事がうまくいかず延期。
せっかく1日空けておいたのにいー。

先日、高知の梼原へ出かけました。
龍馬脱藩の道で有名です。
まずは、雲の上ホテルに隣接するプールへ。

温泉とつながっているので、地熱を利用した温水プールで泳いだ後はそのまま温泉へ行けます。

ホテルと温泉をつなぐ橋がかかっていました。
ここまでしなくてもいいのに、という立派な構造物。

プールの2階にある更衣室。
木造のプールもいいもんです。

下へ降りるとプール。

息子の泳ぎはまだまだ。
息継ぎが下手で脚が下がってしまいます。
Y田君の指導を仰ぐか!

さて、今夜はまた街飲みです。
続く。
久万高原サウンド&キャンプフェスティバル2012
お申し込みはこちら
↓↓↓

日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 23:39│Comments(0)
│出動記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。