ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月25日

復興を願う年賀状

クリスマスの1日。
3連休が終わりましたが、ニュースとして飛び込んでくるのは大震災の復興の事ではなく、増税に八ッ場ダムの建設中止の撤回、沖縄と原発立地自治体への手厚い予算配分と、民主党がマニフェストで約束した事の裏返しばかりでうんざりです。
既に民主党を「大嘘つき」と呼んでもいいのではないでしょうか。

復興を願う年賀状

寒い今日は、年賀状の作成に費やしました。
これでも例年に比べると早い方なのです。
作成枚数は600枚。
我が家の分と、仕事にイベント、そして親族のものも合わせると6種類。
デザインが終わったので、あとは印刷するのみ。
全てに「がんばろう!日本」のロゴを入れました。
気休めですが、今一度思い出そうあの未曾有の大震災の悲惨さを・・・。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(世の中の話)の記事画像
久万高原で野外フェス&オートキャンプ
ヒルクライムと音楽、そしてオートキャンプ
原発再稼働と太陽光発電&LED電球補助金
ペタンクは意外に面白いぞ。
砥部焼まつりは大賑わい
新しい道
同じカテゴリー(世の中の話)の記事
 久万高原で野外フェス&オートキャンプ (2012-06-30 12:16)
 ヒルクライムと音楽、そしてオートキャンプ (2012-06-22 22:43)
 原発再稼働と太陽光発電&LED電球補助金 (2012-06-18 22:25)
 ペタンクは意外に面白いぞ。 (2012-05-28 21:38)
 砥部焼まつりは大賑わい (2012-04-21 19:16)
 新しい道 (2012-03-28 21:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復興を願う年賀状
    コメント(0)