ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月01日

成川渓谷でキャンプ

成川渓谷でキャンプ

今回の目的地は、kukaikun達が昨夏に下見に訪れて気に入っていた成川渓谷。
宇和島市の西、鬼北町にあります。
山を越えれば滑床渓谷。

成川渓谷でキャンプ

温泉が2軒あり、オートキャンプはできませんが川の傍にデッキ式のキャンプ場が整備されています。
この時期は閉鎖中でしたが、役所から許可をいただいて寒い森林浴をしてきました。

成川渓谷でキャンプ

ここは、鬼ヶ城山系登山道の入り口で、この辺り一体は滑床自然休養林。
広く言えば、足摺宇和海国立公園内という事になります。

山の反対側には黒尊スーパー林道が尾根沿いに、そこから見る宇和海の景色や夜景は絶景です。
黒尊スーパー林道はその昔は剣山と並んで有名なダート。
宇和島市から梅ヶ成峠を通り、黒尊川の源流から四万十川の口屋内へと続くロングディスタンスでした。
残念ながら、今は全て舗装されてしまい通る事はありません。

成川渓谷でキャンプ

急遽リアルタ号のAさんも参戦することに。
3台で2連につなげたロッジ型シェルターを囲み、上流から吹く冷たい風をシャット。

さあて、どんな一夜になりますでしょうか。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(出動記録)の記事画像
30回目の納涼祭
標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ
イベント前夜の1000m高原キャンプ
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
海の日は野球とクワガタ獲り
同じカテゴリー(出動記録)の記事
 30回目の納涼祭 (2012-08-10 00:20)
 標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ (2012-08-01 09:30)
 イベント前夜の1000m高原キャンプ (2012-07-30 22:17)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2 (2012-07-19 23:14)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。 (2012-07-18 23:39)
 海の日は野球とクワガタ獲り (2012-07-17 22:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成川渓谷でキャンプ
    コメント(0)