ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月23日

ホビーで内子河川敷キャンプ?

気がつけばもう夏休みも終わり。
長雨でキャンプにも行けず、このままではいかん!
で、M君家族と内子町へ。
松山から約40km。
高速で30分と近く、きれいな小田川が流れ、八日市の町並みは白壁で美しい。
道の駅「からり」の向かいの川原でもキャンプできるのは知っていましたが、知人によると「トレーラーは入れないでしょう。」でした。確かに、桜の木が邪魔をして背高な車両は無理。
町役場に問い合わせると、「凧揚げ合戦をやっている河川敷でキャンプしている人がいますよー。」とだけ。つまり、何処でもできそう。

広ーい河原は、パラグライダーの着陸場。
すぐ上の道路沿いにトイレ有。

M君がシャワールームを設置してくれました。

これが意外とグー!
水槽用のヒーターで沸かした湯で、汗を流します。

さあ夕ご飯を!って時に緊急事態発生。
実は前日から体調がおかしいと思いながらも飲み会へ。
それほど飲んでいないのに気分悪くなり、翌朝もいまいち。
たぶん二日酔いだろうと、頑張ってトレーラーを洗車。
昼食もうどんしか入らず。
「ちょっと熱計ってみよう」
「38度越」
そうだ!1週間前、出入りしていたところで新型インフルエンザが発生したのでした。

M君家族には大変申し訳なくも撤収決意。
どうも我が家はキャンプに行くと病気になる傾向が。
今年は、水疱瘡に溶連菌、歯痛。
とぼとぼと帰宅の途につくのでした。

初の夜間車庫入れにてこずりながら、病院へ。
新型ではありませんでした。

M君、すみません、もやもやを一緒に消せなくて。
次回、9月の連休でリベンジをしましょう。


久万高原JAZZピクニックのサイトはこちら。









  

Posted by inxscamp at 16:15Comments(2)出動記録