ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月24日

新型インフルエンザ

新型インフルエンザは、弱毒性なウイルスとして特に危険性はないとしてきました。
しかしこのところ国内でも死傷者が出て、さらに乳幼児や妊娠者など弱い人間に対し日々強く猛威を振るうように。
昨日、急な発熱と身近に感染者がいた事、家族や友達に幼児がいる事などから早めの診察を受けました。

救急指定病院に行きましたが、単なる発熱と思われているのでしょうか、次々と搬入される急病患者が優先され1時間半待ち。
やっと診てくれた先生に「新型インフル」の話をすると、
「そんなに過敏になるから混乱するんです。」とキツイお言葉。
簡易検査なしで、「お腹へのウイルス感染のせいでしょう。」と一言。
「そうですか、ウイルスですか。」
なんてウイルスなんだろう。

確かにかにこの病院では、一部の看護師がマスクをしているだけで、医師をはじめ、受付、警備員、薬局の人はほとんどしていませんでした。
厚生労働省は新型インフルエンザが流行してきており、妊娠者や乳幼児が重症化する恐れがあり、早期受診、早期治療を実践して欲しいと発表。
幼い子供を持つ私たちは、まもなく幼稚園もはじまり気になるばかりです。
すでに市内では園内閉鎖しているところも。
医療機関が率先して、マスクの着用などを勧めるべきでは?
確かにあまり評判の良くないこの病院には行きたくなかったのですが、土曜の夜の救急指定というので仕方なく。
来月、イベントを控えている私はこのまま沈静化してもらいたいと切に望むのですが、これからも情報に留意し、自分の身は自分で守らなければならないと同時に、病院も選ばなければならないと思うばかり。  

Posted by inxscamp at 09:00Comments(2)未分類