ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月10日

「食べログ」に載せないで!店側が提訴。

9月というのに連日暑い日がまだ続いていますが、朝夕は少しだけ涼しくなったかな。
既に日本列島は温帯ではなく亜熱帯。
異常です。

異常と言えば、日本のテレビ。
連日、「押尾!押尾!」、どのチャンネルも「押尾」なのです。
それも、朝・昼・夕と三度の飯時には必ず「押尾」。
「ワイドショー」はいいかげんにして欲しい。

特にTBSは、過去に「ワイドショー」においてスタッフがオウム真理教を批判する坂本弁護士の取材ビデオを事前に見せた事により、坂本弁護士一家殺人事件を引き起こしたとされる報道被害事件を起こしている。これより、「ワイドショー」を自粛するとしたが、そんな事は過去の話しとばかり今は「ワイドショー」を連日放送しています。

「何が良くて、何が悪いのか」
彼らは、テレビ局として何をすべきか?考えてはいないよう。

さて、今日のニュースにこんな記事が。
「カカクコム」が運営する「食べログ」に店の情報を掲載しないようにと、店側が掲載の差し止め請求を裁判所に起こしたというもの。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000001-jct-soci

「カカクコム」側は、「お客様が自ら情報を提示されるため、掲載を削除しないという。」
店側は、「誤った情報があるため」としています。
「掲載をやめて欲しい」と、当の本人が言っているのですから、削除してあげればあ?
そんなに意固地にならぬとも。

店の中には、ひっそりと運営したいところもあると思う。
ネットで話題になると、客がどっと押し寄せ、接客に支障もでるでしょう。

愛媛にも、永く同じような店を紹介する番組があります。
「も〇た〇テレビ」という永寿番組。
レポーターは、「うまい!」などと言っていますが、「うまかった」試しが無い。
これも、「食べログ」と同じでしょう。
口コミを見ても、あきらかに作為を感じるコメントばかり。
「もう二度と行きたくない!」店が、人気ランキング上位にあったりしますから。

ニッポン人は、もう少し真面目にならないといけませんねえ。

村木元局長様、無罪判決おめでとうございます。
半年もの長い拘留生活の苦労も見せず、「もう私の時間を奪わないで下さい。」というコメントに感動しました。
早く元のお仕事に戻れるようお祈りしております。

さあ、明日は宴会!
ビールもサーバーにしましたからね、Y本君!


今晩の夜空は星がきれいでした。
写真は撮れなかったので、モンゴルの星空をどうぞ。




星が多すぎて天の川が解りません。




日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

Posted by inxscamp at 22:17Comments(1)未分類