ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月19日

不届き者キャンパー

まずは、千葉ロッテマリーンズの日本シリーズ進出おめでとう!

もともとロッテファンでもないが、今年は応援したくなる理由があります。

選手達やバレンタイン前監督から高い信頼を受けて今年から監督を引き受けた西村徳文の事を知る人は少ないと思いますが、老け顔(失礼)だけどまだ50歳と若く、現役時代は盗塁王も取った名スイッチヒッターです。
「ちばてつや」時代の私は、こういう選手が好きなんです。

いやいや本当の理由は、1軍の投手コーチが地元出身の西本聖だからなんです。
西本と言えば、松山商業高からドラフト外で巨人に入団し、練習練習で怪物江川卓と共に、ジャイアンツを支えたピッチャー。
そう、足を高く上げるフォームは美しかったですねえ。
近年の投手は練習を控え気味でしたが、西本コーチの指導方法は逆にハード。
徹底して低めに投げる練習を選手にさせます。
これが功を奏し、ロッテの快進撃を生んだのです。

もう一人、阪神やヤクルトで活躍した金森栄治氏も功労者の一人。
独自のバッティング法が今、プロ野球の選手の間で主流となってきているのです。

今年は、他球団に比べて地味なロッテが頑張る姿に心打たれ、密かに応援していたのでした。
これで、中日を破って一気に日本一だ!
いや、まだセリーグは決まってませんが・・・。巨人ファンの皆様すみません。

軽いウンチクはこの辺で。

さて、先日のキャンプ場。




私の一番好きなキャンプ場なのです。
その大好きな場所でキャンプしながら生のJAZZを聞く!てなコンセプトでイベントも開催して早や4年目。
2ヶ月ぶりに訪れ、「やっぱりいいなあー」なんて思っていると・・・。




こんな輩が!
思いっきり地面を焼いています。
ここのトイレは水洗じゃありません。
昔ながらの・・・です。
「水洗トイレにする?」なんてお言葉を行政関係者からいただいた事もあります。
でも、無料のキャンプ場で、さらにトイレまで水洗になったら、もっと多くのこんな輩がやってくるのでは?
せめて、焚火台で火を楽しんで欲しい。

企業では、コンプライアンス。
学校では、道徳。
キャンプはマナー。
言葉は違うけど、「人の心」ですね。

中国の学生ももう少し道徳を学びましょう。



スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット

高いけどブランド嗜好の方はコレ。





ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

安いのがイイと言う方はコレ。コチラの方が使いやすいと思いますよ。








日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

Posted by inxscamp at 23:09Comments(0)未分類