ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月28日

スーパー蓮舫

事業仕分けが始まりました。
今日はスーパー堤防が槍玉に上げられたわけですが、テレビを見ていて思いました。




「蓮舫、怖ーい。」
スーパーテイボウじゃない、スーパーレンホウだ!





国交省側に質問し、担当者が「まず・・・。」と口を開くと即座に機関銃のように強い口調で遮断する。
特に目が怖い。
いつもの白いジャケットを着て、じっと動かず口だけで相手を威嚇する姿が怖い。
さすがに今日は300万円する衣装ではありませんでした。

そんなに目くじらたててしゃべらなくてもいいんじゃないか。
国会ではのらりくらりと質問をかわすのに、仕分けでは全く逆。

そのスーパー堤防は廃止とされましたが、既に移転した人や、計画に賛成している自治体や住民もいるとか。
200年に一度の洪水のための整備に、12兆円ものビッグプロジェクト。
一方、既に完成したスーパー堤防に住んでいる人は「安心して暮らせる」と満足げでした。

異常気象の昨今。
もし、近いうちにその洪水が発生したら、仕分け人が責任をとるのだろうか?
今、日本に向かっている大型の台風14号が甚大なる被害を与える可能性だってあります。

政権交代直後、まず八ッ場ダムは廃止の決定がなされました。
もう少し、冷静に慎重に検証すればいいのになあ、なんて思います。

国会とは違い、威勢の良い民主党の国会議員の皆さんのお話でした。




日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

Posted by inxscamp at 20:20Comments(0)世の中の話