ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月10日

大洲で芋炊きキャンプ

伊予の小京都・大洲の秋の風物詩と言えば「芋炊き」。
全国的には「芋煮」と呼ばれるのでしょう。
如法寺河原では今月末頃まで芋炊き会を開催しているそうです。
ここはまた、「うかい」でも有名。
大洲市内のど真ん中を流れる肱川でキャンプなんて贅沢な空間です。

この場所をチョイスしていただいたのは、前回の四国カルストキャンプの際に、次回は肱川の河原で芋炊きをとご提案いただいた浜〇さんでした。
場所取りのために、早くから現地入りしていただきありがとうございました。
前日が秋祭りで、シコタマ酒をあおった私とarataさんは少し遅れての出動。
肱川の如法寺河原に到着すると、既に浜〇さん、inssさん、Aさん、Nさん達が完璧なセッティング済み。



サウスのスクリーンテントとコールマンのドームシェルターを連結し、テーブルの上にはNさんのご自宅から摘み取られたバラの花が飾られています。



到着するやいなや、甘い焼き芋をいただきました。



arataさんは、寝床の準備。
夕べの祭りの疲れを睡眠で抜き取る作戦のようです。



私は、先日ホームセンターでゲットした1500円のテーブルを連結し、皆さんのテーブルとつなげてみましたが、ちょっと幅が狭いようです。



3週間ぶりのキャンプ。
Hさんは、卑弥呼ちゃんと少し遅れてきます。
さあ、今夜も楽しくなりそうです。

つづく・・・。




日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  

Posted by inxscamp at 20:37Comments(0)出動記録