2010年09月24日
九州キャラバン - 阿蘇
九州キャラバンも後半。
再び「やまなみハイウェイ」で阿蘇を目指します。

瀬ノ本高原から一気に外輪山を下り、途中ミルクロードに合流し国道57号線に出くわせば、今日のキャンプ地「いこいの村」はすぐ。オールフリーなので場所を決めるのに時間がかかりましたが、パッと設営し、阿蘇へ。

草千里の駐車場は満杯。お腹ぺこぺこなので3軒あるレストランの内の一つへ。
冗談で「噴火カレーあるかな?」なんて言ってたら、本当にあった。

お目当ての阿蘇山火口へ向かうと大渋滞。
仕方なく即決であきらめてキャンプ場へ。

「いこいの村」は、宿泊施設に併設されたオートキャンプ場というか、敷地内どこでもOKよ!な感じ。
九州ナンバーがほとんどですが、多くの家族連れでいっぱいです。
聞くと、満杯にならないキャンプ場?だそう。
温泉は宿泊施設の中にあります。

3本の大木の三角形地にV字にキャンカーを配置し、西日を避けるM君の綿密な作戦は残念ながら失敗。
最後の夜なので今夜も肉。すき焼きです。

写真がピンボケでした。
翌日は朝早いので、おおまかな片付けをして就寝。
こうするとホント楽でした。
翌朝、フェリーの時間が決まっているので早めに出発。
ルートは、57号線豊後街道をひたすら東へ。
竹田市を過ぎて大野町からは、千歳大野道路・犬飼千歳道路と自動車専用道路が大分市まで続いています。
この豊後街道は少し勾配があり、信号も少なく素晴らしかった。
途中、道の駅「あさじ」で休憩。
なんでもここの肉がうまいらしい。(また肉か!)
ちょうど神楽をやっていて、新米の試食も。


お目当ての「あさじ牛」の焼肉定食。

楽しかった九州キャラバンも今日で終わり。
まだまだ九州を楽しみたい気持ちを抑え、フェリーに乗ると急な雨。
でも四国へ渡ると快晴。高速道路は事故の情報があり、渋滞を予想して海岸ルートで。

今回は、私のナビが調子悪く、ずっとM君の後ろを走ってばかり。
でも、古いディーゼルエンジンのハイエースの黒煙を考えれば正解だったかも。
お疲れ様でした。
九州はまた来たいですねー。(もうすぐまた旅行で長崎・熊本に来ますが・・・。)
とにかく充実し、計画通りの完璧な旅なのでした。

North Eagle(ノースイーグル) イーグルミニテーブルNeo
お母さんが、欲しいと言ったミニテーブル。メインテーブルをすっきり使うためにもうひとつあると便利。M君はベンチを流用しています。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

再び「やまなみハイウェイ」で阿蘇を目指します。

瀬ノ本高原から一気に外輪山を下り、途中ミルクロードに合流し国道57号線に出くわせば、今日のキャンプ地「いこいの村」はすぐ。オールフリーなので場所を決めるのに時間がかかりましたが、パッと設営し、阿蘇へ。

草千里の駐車場は満杯。お腹ぺこぺこなので3軒あるレストランの内の一つへ。
冗談で「噴火カレーあるかな?」なんて言ってたら、本当にあった。

お目当ての阿蘇山火口へ向かうと大渋滞。
仕方なく即決であきらめてキャンプ場へ。

「いこいの村」は、宿泊施設に併設されたオートキャンプ場というか、敷地内どこでもOKよ!な感じ。
九州ナンバーがほとんどですが、多くの家族連れでいっぱいです。
聞くと、満杯にならないキャンプ場?だそう。
温泉は宿泊施設の中にあります。

3本の大木の三角形地にV字にキャンカーを配置し、西日を避けるM君の綿密な作戦は残念ながら失敗。
最後の夜なので今夜も肉。すき焼きです。

写真がピンボケでした。
翌日は朝早いので、おおまかな片付けをして就寝。
こうするとホント楽でした。
翌朝、フェリーの時間が決まっているので早めに出発。
ルートは、57号線豊後街道をひたすら東へ。
竹田市を過ぎて大野町からは、千歳大野道路・犬飼千歳道路と自動車専用道路が大分市まで続いています。
この豊後街道は少し勾配があり、信号も少なく素晴らしかった。
途中、道の駅「あさじ」で休憩。
なんでもここの肉がうまいらしい。(また肉か!)
ちょうど神楽をやっていて、新米の試食も。


お目当ての「あさじ牛」の焼肉定食。

楽しかった九州キャラバンも今日で終わり。
まだまだ九州を楽しみたい気持ちを抑え、フェリーに乗ると急な雨。
でも四国へ渡ると快晴。高速道路は事故の情報があり、渋滞を予想して海岸ルートで。

今回は、私のナビが調子悪く、ずっとM君の後ろを走ってばかり。
でも、古いディーゼルエンジンのハイエースの黒煙を考えれば正解だったかも。
お疲れ様でした。
九州はまた来たいですねー。(もうすぐまた旅行で長崎・熊本に来ますが・・・。)
とにかく充実し、計画通りの完璧な旅なのでした。

North Eagle(ノースイーグル) イーグルミニテーブルNeo
お母さんが、欲しいと言ったミニテーブル。メインテーブルをすっきり使うためにもうひとつあると便利。M君はベンチを流用しています。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 21:34│Comments(2)
│出動記録
この記事へのコメント
ミニテーブル差し上げます。今度渡します。
Posted by kukaikun at 2010年09月25日 00:36
それはそれは。
現在、リヤボックス製作中。
現在、リヤボックス製作中。
Posted by 山 at 2010年09月25日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。