ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月28日

サブバッテリー交換

キャンカー購入時にサブバッテリーは新品かと思いきや、マジックで「展示車・・・」とサインが。
最近、すぐにギブアップしてしまうので、新品に交換しました。


サブバッテリー交換

G&YUのディープサイクル105A。
これで一晩は何とか持ちそうですが、古い方はもったいないので捨てるのをやめて室内にもう一つ予備で備え付ける事に。
シート下か、キッチン下に置いて携帯の充電などの専用にしようと思います。
おそらく完全な寿命はすぐにやってくるでしょうから、こちらも新品にしないといけなくなるでしょう。


ACデルコ ボイジャー 105Aバッテリー
ACデルコ ボイジャー 105Aバッテリー







ナチュラムではこちらを販売していますね。

まだFFヒーターを元に戻す作業が残っていて、ホームセンターで断熱シートは買ってきましたが、寒くて全く手をつけていません。次回のキャンプまでには何とかしなくちゃ。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(改造記録)の記事画像
韓国製バッテリーを取付
安い!韓国製バッテリー。
ソーラー充電器
ウインドエアコン設置計画始動!続き
ウインドエアコン設置計画始動!
車庫改造のその後
同じカテゴリー(改造記録)の記事
 韓国製バッテリーを取付 (2012-07-25 23:08)
 安い!韓国製バッテリー。 (2012-07-24 23:50)
 ソーラー充電器 (2012-07-23 18:12)
 ウインドエアコン設置計画始動!続き (2012-07-22 21:31)
 ウインドエアコン設置計画始動! (2012-07-20 21:46)
 車庫改造のその後 (2012-05-29 19:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サブバッテリー交換
    コメント(0)