2011年01月28日
サブバッテリー交換
キャンカー購入時にサブバッテリーは新品かと思いきや、マジックで「展示車・・・」とサインが。
最近、すぐにギブアップしてしまうので、新品に交換しました。

G&YUのディープサイクル105A。
これで一晩は何とか持ちそうですが、古い方はもったいないので捨てるのをやめて室内にもう一つ予備で備え付ける事に。
シート下か、キッチン下に置いて携帯の充電などの専用にしようと思います。
おそらく完全な寿命はすぐにやってくるでしょうから、こちらも新品にしないといけなくなるでしょう。

ACデルコ ボイジャー 105Aバッテリー
ナチュラムではこちらを販売していますね。
まだFFヒーターを元に戻す作業が残っていて、ホームセンターで断熱シートは買ってきましたが、寒くて全く手をつけていません。次回のキャンプまでには何とかしなくちゃ。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

最近、すぐにギブアップしてしまうので、新品に交換しました。

G&YUのディープサイクル105A。
これで一晩は何とか持ちそうですが、古い方はもったいないので捨てるのをやめて室内にもう一つ予備で備え付ける事に。
シート下か、キッチン下に置いて携帯の充電などの専用にしようと思います。
おそらく完全な寿命はすぐにやってくるでしょうから、こちらも新品にしないといけなくなるでしょう。

ACデルコ ボイジャー 105Aバッテリー
ナチュラムではこちらを販売していますね。
まだFFヒーターを元に戻す作業が残っていて、ホームセンターで断熱シートは買ってきましたが、寒くて全く手をつけていません。次回のキャンプまでには何とかしなくちゃ。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 19:28│Comments(0)
│改造記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。