ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月07日

桜に思う。

桜に思う。

いつものハナの散歩コースに咲く桜がほぼ満開です。
明日は近所の仲間とお花見の予定ですが、天気予報は残念ながら雨。

全国的にお花見やイベントが自粛ムードらしく、「仕事が無い」と知人の音響屋さんが嘆いていました。
Youtubeなどでは、東北の酒造メーカーが「花見をして下さい。」と。

地震や津波の被害の無い西日本でも、その影響が見えつつあります。
すっかり震災モードが消えたテレビでの笑いは問題だと思いますが、心からの喜びは必要だと。

石巻での支援活動は、少しづつ形に変化をつけながら続いています。
石巻市内では、今もなお1日に12000食もの炊き出しが行われているのが実情です。

今夕、わが町の防災無線放送は、「義援金は受付ますが、支援物資は終わりました。」と。
どんな判断での行動か気になりますが・・・。
石巻では今日、女性用下着を支援物資の中から探し出し届けました。

来週月曜日は11日。
そう、あの日から1ヶ月が経とうとしています。

卒業式に出席させてもらった女川第4小学校を卒業した4人の子供たちは、中学の入学式を終えている事でしょう。
早く笑い声が絶えない学校生活が送られる事を、この満開の桜を眺めながら思うのでした。

「入学おめでとう。」






日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
    ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ






同じカテゴリー(出動記録)の記事画像
30回目の納涼祭
標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ
イベント前夜の1000m高原キャンプ
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
海の日は野球とクワガタ獲り
同じカテゴリー(出動記録)の記事
 30回目の納涼祭 (2012-08-10 00:20)
 標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ (2012-08-01 09:30)
 イベント前夜の1000m高原キャンプ (2012-07-30 22:17)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2 (2012-07-19 23:14)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。 (2012-07-18 23:39)
 海の日は野球とクワガタ獲り (2012-07-17 22:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜に思う。
    コメント(0)