ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月24日

ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

最終日になってやっと天気が回復し、久しぶりに青空が顔をのぞかせました。

ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

ご飯が炊き上がるまで、H中さんが高知県窪川町で入手した人気の豚まんをいただきます。

ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

母が作った梅干とたくわんも。

ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

そして炊き上がったコシヒカリでやっぱり卵かけご飯。
久万の二宮醸造の「久万山かけ醤油」があればもっと旨かったはず。

ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

朝食を終えると、なんだか外の方が暖いぞ!というのでシェルターを外してみました。
気持ちいい朝というかもうすぐ昼。

金夜から続いたキャンプは、キャンカー6台、総勢11名の参加。
食べて飲んで語り合い尽くしましたね。
駐車場はさながらキャンカーショップのようで、H中さんには十分参考になったのでは。
今回、Aさんの都合が悪く来られなかったのは残念ですが、次回はうどんキャンプという事でよろしくです。
また、A・Sさん、Hさんもお待ちしています。
皆さん、お疲れ様でした。








日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(出動記録)の記事画像
30回目の納涼祭
標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ
イベント前夜の1000m高原キャンプ
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
海の日は野球とクワガタ獲り
同じカテゴリー(出動記録)の記事
 30回目の納涼祭 (2012-08-10 00:20)
 標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ (2012-08-01 09:30)
 イベント前夜の1000m高原キャンプ (2012-07-30 22:17)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2 (2012-07-19 23:14)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。 (2012-07-18 23:39)
 海の日は野球とクワガタ獲り (2012-07-17 22:07)

この記事へのコメント
参加したかったなぁ!次回は行きます(^^)
Posted by H at 2012年01月24日 17:39
またお声掛けしますので、是非。
Posted by inxscamp at 2012年01月25日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。
    コメント(2)