2012年02月02日
チャコールスターターで温水を。
いやあ、寒いですね。
実家のある久万高原町の今夜の最低気温は-8℃の予報。
もう北国並みの気温です。
標高が600mありますから、平地より4、5度は低いのです。
我が家でも先程から雪が舞っています。
雪には種類があって、今のはパウダー雪とボタ雪の中間くらい。
このままだと積もるでしょう。
冬のキャンカーの中は寒い。
先日来、寒さ対策を施してきましたが、また家族からのリクエストが!
それは、水の冷たさ。
水槽用の保温ヒーターを取付けようと思っています。
でも、あくまで保温なので、ある程度温める必要があります。

昨夏、友人からお土産でいただいた「チャコールスターター」があった。
本来、炭火を起こすアイテムらしいのですが、これをタンクに突っ込めば!
今度、実験してみますよ、N君。
新潟にいるN君は今、豪雪と闘っています。
現在の積雪は3m。
FaceBookでメッセージを送ると、
「雪と闘っても負けるから、仲良くだね」だって。

埋もれたMINIらしき車を掘り出しています。
半端じゃない。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

実家のある久万高原町の今夜の最低気温は-8℃の予報。
もう北国並みの気温です。
標高が600mありますから、平地より4、5度は低いのです。
我が家でも先程から雪が舞っています。
雪には種類があって、今のはパウダー雪とボタ雪の中間くらい。
このままだと積もるでしょう。
冬のキャンカーの中は寒い。
先日来、寒さ対策を施してきましたが、また家族からのリクエストが!
それは、水の冷たさ。
水槽用の保温ヒーターを取付けようと思っています。
でも、あくまで保温なので、ある程度温める必要があります。

昨夏、友人からお土産でいただいた「チャコールスターター」があった。
本来、炭火を起こすアイテムらしいのですが、これをタンクに突っ込めば!
今度、実験してみますよ、N君。
新潟にいるN君は今、豪雪と闘っています。
現在の積雪は3m。
FaceBookでメッセージを送ると、
「雪と闘っても負けるから、仲良くだね」だって。

埋もれたMINIらしき車を掘り出しています。
半端じゃない。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓

Posted by inxscamp at 19:04│Comments(0)
│改造記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。