ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月01日

伊予路に春を告げる「椿まつり」

伊予路に春を告げる「椿さん」。
愛媛県民には、「椿さんが来ると寒くなる」と言う「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」のお祭りとして慣れ親したわれています。

今年は、1月の29・30・31日の旧暦正月8日から3日間行われ、そう、昨日終わったのでした。

伊予路に春を告げる「椿まつり」

今年は家族で中日に参拝に行きました。

伊予路に春を告げる「椿まつり」

この日は平日なので人出はさほど多くはありません。
昨日の日曜日が多かったのでしょう。

幼い頃の思い出では、お化け屋敷があって、蛇食べる女とかやってました。
今はそういうのはありません。

伊予路に春を告げる「椿まつり」

出店はたくさんあって、1.5kmの参道に約800店。
1店だけ行列ができる「東京ケーキ」が有名。
今年の傾向は、B級グルメの「蒜山焼きそば」が出ていました。
また、テキ屋風な店の間に、高級そうな屋台もチラホラ。
我が家は、いつもの駐車場に車を停め、いつもの酒饅頭を買っただけでした。

さあ、明日からさらに冬型の気圧配置。
今日も四国の高速道路が一部雪のため通行止になりました。
雪大好きな私たちは大雪が降るのを待ちわびています。
東北の大雪を少しでもこちらで受けてあげたいものです。



日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




同じカテゴリー(出動記録)の記事画像
30回目の納涼祭
標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ
イベント前夜の1000m高原キャンプ
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
海の日は野球とクワガタ獲り
同じカテゴリー(出動記録)の記事
 30回目の納涼祭 (2012-08-10 00:20)
 標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ (2012-08-01 09:30)
 イベント前夜の1000m高原キャンプ (2012-07-30 22:17)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2 (2012-07-19 23:14)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。 (2012-07-18 23:39)
 海の日は野球とクワガタ獲り (2012-07-17 22:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊予路に春を告げる「椿まつり」
    コメント(0)