ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月01日

SSER

SSER

SSERというイベントにスタッフとして参加してきました。
今年で25年目。
私も21年目の参加です。
会場は、四国の美川スキー場。
一般道や林道に設置された矢印を目印に進んで行き、途中SSと言われる区間でタイムトライアルを行い競います。
今回は3ステージ制で総距離300km。
1ステは午後3時から。2ステが夜9時。3ステは翌日朝6時。
スタッフの寝る時間はあまりありません。
今回、ホビーも出動。計測ルームと女性スタッフ専用のトイレとして活躍しました。

SSER

久しぶりに見た夜明け。
四半世紀もの長い間イベントを開催し続けるのは大変な事です。
また、25年連続で参加してきた選手も数名、こちらにも脱帽。

ホビーを引っ張って自宅に帰還し、泥だらけのプラドの下回りを洗車。
シャワー浴びて、飯食って、選挙の開票会場へ直行。
応援していた候補が小差で勝利。
夜中3時に一人でビールで乾杯。
激しい週末3日間でした。
つ・か・れ・た。

SSER
久万高原JAZZピクニックのサイトはこちら。




同じカテゴリー(出動記録)の記事画像
30回目の納涼祭
標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ
イベント前夜の1000m高原キャンプ
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2
龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。
海の日は野球とクワガタ獲り
同じカテゴリー(出動記録)の記事
 30回目の納涼祭 (2012-08-10 00:20)
 標高1000m、ヒルクライムレースとキャンプ (2012-08-01 09:30)
 イベント前夜の1000m高原キャンプ (2012-07-30 22:17)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン-その2 (2012-07-19 23:14)
 龍馬脱藩の街、梼原で街キャン。 (2012-07-18 23:39)
 海の日は野球とクワガタ獲り (2012-07-17 22:07)

この記事へのコメント
こういうイベントって
トレーラーって以外に活躍するんですよね

特に一番困るのがトイレ!
女性スタッフはすごくありがたかったんじゃないかな~
お疲れ様でした。
Posted by 晴パパ@Blog中 at 2009年09月01日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SSER
    コメント(1)