2010年01月20日
蒜山へスキーに、2日目

前日にkukaikunさんにトラブル発生!
酒も控えるかと思いきや普段と変わらずでした。
翌日は休暇村の前のゲレンデでソリ遊び。
ここも無料で、広ーい斜面は子供達には格好のゲレンデ。




kukaikunさんが持ってきたチューブの方がスピードが出て面白い。
お母様方もキャーと雄たけびをあげて下っていきます。

ジュニアはソリで転倒し顔面を強打。
で、名誉の負傷。
かっこいいぞ。
そろそろお帰りの時間。
近くのうどん屋さん「やす坊」で昼食。

香川の丸亀で営業していたそうですが、1年半前に蒜山高原へ移転。
私はぶっかけを食べましたが、少し塩が多いような。
今回のスキーツアー。
交通費は高速休日割引を利用したので往復4千円と燃料代。
ロッジは我が家だけで1万円。
スキー場はリフトを使わなければ駐車場も入場も無料。
キャンカーで来てP泊すれば単純に4千円と燃料代だけ。
でも我が家はトレーラーなので往復は2万円近くになってしまいます。
国民の多くはいずれ高速道路が無料になると思っているのかと思いきや、先日の四国でのNHKの番組でのアンケートでは無料化に8割が反対。その財源に心配の種があるようです。

3時間で帰宅しましたが、待っていたのは塩まみれのプラドの洗車。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
