ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月05日

ユートピア宇和は貸切でした。

四国を直撃した台風12号は、中心の西側の和歌山県や奈良県、三重県で甚大な被害をもたらしました。心よりお見舞い申し上げます。
今年は特に台風の進路に異常さを感じます。東シナ海で発生し、沖縄や九州へ向かう通常ではなく、今回のは小笠原諸島辺りで発生したものでした。四国に上陸するのも最近ではめずらしい。霊峰石鎚山は、風雨を受け止め瀬戸内海への雨量を減らします。我々が向かった西の地域では、伝統のお祭りやイベントが通常通り行われていた事を今朝の朝刊で知りました。
避難勧告の基準もこの異常に適応する時期に来ているのでは?



ここ「ユートピア宇和」でも、風は無く雨もさほど強いものではありませんでした。



野村ダムの湖畔にあるこのキャンプ場は、遊の里温泉に隣接しています。



受付もここで行います。
オートキャンプは1台1000円、なぜか区画されたフリーサイト?は500円でした。
私達はキャンカーなのでオートキャンプ2区画を利用。



水場は広く使いやすいのですが、なぜか水が白く濁っています。
カルキの白さじゃなく、細かな気泡が入っている感じ。
「炭酸泉じゃないか?」と二人。



その上にトイレ塔。
一段上にゲートボール場のようなスペースがあって、これと兼用なので上に設置したのでしょう。
そのゲートボール場は使われた形跡はありませんが。



子供達はこんな天候でも遊び心を忘れません。
泥とでもお友達に。



暗くなり食事を済ませるとシートを敷いてミニカーとブロックで。



大人たちは酒を楽しみ、会話が弾みます。



課題だった角のビッグボトルがやっと空に。
kukaikunさんのコールマンファミリーフロステッドLEDランタンとほぼ同じサイズ。

夜も涼しくて快適でした。
今回は、広島芸北方面の調査キャンプの予定でしたが、台風の為近場に。
温泉が近くにあるといいねえ、という事でこちらにお邪魔しました。
結局、他に誰も来ず貸切状態でした。
ここから西予市の中心部旧宇和町までは車で10分ほど。
大きなスーパーもあり、アクセスも良し。

でも、何か足りない。
そう、アクティビィティが不足しています。
ダム湖でカヌーは出来るはずだけど、急な瀬が無いしなあ。

翌朝は、kukaikun家族オススメのある施設へ向かう予定ですよ。

つづく・・・。




日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  

Posted by inxscamp at 19:29Comments(2)出動記録