2011年09月16日
奥大山鏡ヶ成キャンプ場へ-3

翌朝、曇っていて大山も見えません。サイト内は自然がいっぱいでいいのですが、ちょっと雑草管理がイマイチかなあ。ここは環境省の助成金で建設されているようで、いたるところにマークがあります。落ち葉も風情があっていいのですが、これまた多過ぎでした。

最近の朝食は和食。炊き立てのご飯で卵かけ。
納豆に、梅干、そして味噌汁。

子供達はテントの撤収中。
お天気がさっぱりしないので、雨が落ちないうちボチボチとお片づけ。

鏡ヶ成キャンプ場から蒜山までは近く、途中にある展望台からは蒜山が一望できます。

蒜山に新しいワインのお店が出来ていました。

お食事もできますし、テイクアウトもOKみたい。

ダンボール作ったカバがデーンと店内に。

オーナーのような方が子供達に「登ってごらん」と。

朝食を食べ過ぎたので、昼になってもお腹は空かず。
ひとまず、四国へ向けて移動します。
帰り道は何処へ。
続く・・・。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
