ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月08日

昔懐かしい「とうもろこし」



今日もお山ネタですが、「とうもろこし」のお話しです。
今はスイートコーンが一般的ですが、これは別の品種で、昔はコレを焼いて食べるのが主流でした。
その品種の名前は解りませんが、四国では「とうきび」と呼び、懐かしいとお思いの方も多いと思います。
子供の頃は、お風呂は薪で沸かしていて、それは子供のお仕事。
薪をくべながら、この「とうもろこし」を焼いて食べるのが楽しみでした。
私の実家がある田舎でも作っている人は少なく、理由は育てるのが難しいとの事。
その貴重な「とうもろこし」を親類の人が作っていて、ほんの少し分けていただきました。
やっぱり、ガスじゃなく炭火でじっくり焼いて食べたいですね。
いやあ、タノシミタノシミ。


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG

卓上炭火コンロと言えば、コレ。発売以来変らぬ人気です。






日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  

Posted by inxscamp at 19:47Comments(2)グルメ情報