2012年01月10日
新年初キャンプは薪ストーブで、その2

翌朝、素晴らしい青空です。
松の木の下のサイトはお気に入りの場所。
松は、松食虫に少しづつやられていますが、なんとか頑張ってほしいものです。
夕べはかなり冷え込んだ証拠。

スクリーンタープに着いた氷の結晶が美しい。

さっそく少しだけ残った雪の上でそり遊び。
この後、ちょっとだけアクシデントが・・・。

子供達は、そのそりで薪集め。

どこから拾ってきたのか、巨大な松ぼっくり。
これがよく燃えるので、残った分は次回の焚付用としてキープしておこう。
新年の初キャンプは、一番のお気に入りのキャンプ場からスタートできました。
今年も、好きな場所、行った事がない場所へとたくさんお出かけしたい。
去年は九州へ行けなかったので、今年は南九州もしくは天草あたりはどうだろう。
まだまだ素晴らしい所があるはず。
どんどん足を延ばそう。

帰りは、サッサッと撤収して定番の久万高原町の「真木辻中食堂」へ。

そして「中華そば大」を注文。
これが我が家の大晦日に食すそば。
いつしか日本そばじゃなくこちらになってしまった。
という訳で新年初キャンプは、定番中の定番になりました。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
